新入荷 再入荷

【低木】ドウダンツツジ 岩しだれ(4号深型スリット鉢つき)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2,496円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :TMFY26631754629
中古 :TMFY266317546291
発売日 2025/03/24 定価 2,496円 型番 Z0900245491
カテゴリ

【低木】ドウダンツツジ 岩しだれ(4号深型スリット鉢つき)

商品詳細写真現物の販売です。生育の良くなるスリット鉢に植え付けていますので、鉢ごとお送りします。らくらくメルカリ便を用いた匿名配送いたします。写真撮影日は2024/10/29です。 注)植物ですので、状態は日々変化します。最新の状況を知りたい場合は、ご購入前にコメントください。 -------------------------------- ドウダンツツジは春は枝先にスズランに似た小さな花を咲かせ、秋は紅葉が美しい落葉低木です。樹高が低いので、低めの生垣や植栽に最適です。紅葉は秋の気温が低く、朝夕の寒暖の差が大きい年ほど鮮やかになります。 岩しだれは花にクリーム時に薄い赤の縁取りが入ります。 タイプ:ツツジ科の耐寒性落葉低木 栽培適地:東北地方以南 樹高:1~2m(剪定により低くできます) 開花期:5月 植え付け適期:10~11月、2~3月 (最適期は上記のとおりですが、ポット入りの苗ですので、真夏を除き年間を通して植え付け可能です) 日照:日向むき 栽培方法: 日当たり、水はけのよい場所を好みますが、根が浅く張るので乾燥の害を受けることがあります。西日が直射するような場所に植えるのは避け、植えつける前に用土にピートモス、腐葉土を2~3割混ぜて乾燥を防止するようにしてください。暖地では乾燥により葉焼けを起こすことがありますので、庭植えの場合は遮光、鉢植えの場合は半日陰の涼しい場所で管理してください。剪定は可能ですが、花芽が分化するのは7~8月なので、この頃以降はなるべく剪定をしないようにしてください。生垣に使う場合は花後に剪定します。樹高を低くしたい場合は、太い枝や幹の部分まで切り戻します。1~2年で細枝が密生します。肥料は、1~3月に寒肥として根元に腐葉土などを施し、花後の5月、7月下旬から8月上旬、10月にそれぞれ追肥として緩効性化成肥料を施しますが、紅葉を楽しむためには、夏の間、十分に日光に当てて葉を生育させ、秋には肥料分が切れるように少なめに施すとよいでしょう。商品の情報カテゴリー:フラワー・ガーデニング>>>苗木・植木>>>落葉樹商品の状態: 新品、未使用

 

 

 

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です