管理番号 |
新品 :YWUS82362377828 中古 :YWUS823623778281 |
発売日 | 2025/03/22 | 定価 | 481,481円 | 型番 | Z2428504164 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細こちらは糸魚川市小滝にある入りコン沢のコン沢翡翠です。ガラスのショーケースには小さくて特別美しい翡翠が並んでおりますが、小滝のおじちゃんの自慢の翡翠にはとっても大きなサイズの特別美しい翡翠もあるのです。それはショーケースなどには納まらず、棚にズラズラ〜ッと並んでいるのです。ため息が出るような眩い翡翠の数々…もちろん手の届かないお値段の翡翠ばかりです。そのひとつにこちらの翡翠が鎮座しておりました。???とっても大きなサイズではない?そうなのです。こちらはもっともっと大きなコン沢翡翠でした。自慢の棚の数々の翡翠の中でも群を抜いて目立っておりました。なぜならば名前が貼り付けてあったからです。『伊藤栄蔵所有の品』そう書いて貼ってあったのです。以前ご紹介させて頂いたこともありますが、おじちゃんが自信満々にご自分のお名前を貼り付けているものだと思っていました。伊藤栄蔵氏と言えば、小滝村(現在の糸魚川市小滝)に住んでいらっしゃった翡翠の第一発見者なのです。そのお孫さんとおじちゃんは同年代で、つまりおじちゃんは伊藤栄蔵氏のお孫さんからコン沢翡翠を譲り受けていたのです。昭和36年の事だったそうです。まだ翡翠はそんなに世の中に広まっておらず、青翡翠であるコン沢翡翠なんて世の中から注目されるのはもっともっとあとの話で、ごく最近と言っても過言ではありません。おじちゃんは先見の目を持っていらっしゃったのでしょう(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾その大きな翡翠を沢山のコン沢翡翠を愛する方々に届けられるようにと分割されたのです。その分割した中でもこちらは特別美しい部分になります。うちからおじちゃんの家までは遠いし平日は仕事もあるしで、翡翠を割ったその日にリアルタイムで見に行くことはなかなか出来ず『全部なくなってない〜?』と確認すると『ひとつだけ良いのよけてあるよ』と。コン沢翡翠をこよなく愛する出来るだけ沢山の方々の手に届くようにおじちゃんは大きなコン沢翡翠を割るのです。それでも金曜日に私が行った際に譲って頂いたあと、日曜日にも顔を出すと来客がありわざわざ名古屋から来られていたのに『楽しみにして来たのに残念だなぁ』と言っていらっしゃったので、その時に割ったものは全てなくなってしまったのだと思われます。争奪戦のコン沢翡翠の1番質の良い部分です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))商品の情報カテゴリー:その他>>>アンティーク/コレクション>>>その他商品の状態: 新品、未使用