管理番号 |
新品 :OCQE88662278238 中古 :OCQE886622782381 |
発売日 | 2025/04/03 | 定価 | 56,320円 | 型番 | Z5196820295 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細( 生産国 ) 日本製 ( 時代 ) 明治時代 ( 状態 ) 経年の影響を受け細かな擦れ等は御座います。 ( 寸法 ) 高さ : 12.8cm 直径 : 11.6cm 重量 : 456g 素晴らしき超別格品瀬戸の名工「川本桝吉」&横濱の名工「井村彦次郎」合名作品陽刻蓮雀文花瓶に御座います。非常に珍しい超別格品が英国より届きましたのでご紹介をさせて頂きます。井村彦次郎は横浜絵付けとして最古の歴史を持ち、宮川香山と並んで横浜絵付を代表する存在で御座います。1875年頃から活躍した人物で、宮川香山が素地から作るのに対して瀬戸(川村舛吉など)や薩摩などの他の場所から素地を取り寄せて横浜で絵付けをしておりました。里帰りした作品の中には非常に細密精緻な絵付けに驚かされることも多々御座います。横浜絵付けは明治前半から中頃に最盛期を迎えましたがアール・ヌーヴォからアール・デコに移り衰退していってしまった横浜の名品で御座います。本作は素地は瀬戸の川本桝吉から取り寄せ横濱にて絵付けを施しました非常に珍しい合名作品と成っております。経年の影響を受け細かな擦れ等は御座いますが目に付きます傷みも無く素晴らしいお品と成っておりますので隅々まで詳しくお写真にてご確認をお願い申し上げます。 井村彦次郎、川本桝吉それぞれに関する図録掲載のお写真を掲載させて頂きます。参考にして頂けますと幸いです。 極めて稀少な合名作品と成っております。商品の情報カテゴリー:その他>>>アンティーク/コレクション>>>その他商品の状態: 目立った傷や汚れなし