管理番号 |
新品 :EIMQ88662072204 中古 :EIMQ886620722041 |
発売日 | 2025/04/03 | 定価 | 132,000円 | 型番 | Z6810734824 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細※不明点は購入前に必ずご質問の上で納得いただけてから購入にお進みください。お手数ですがプロフィールをご覧になりご検討ください。※特に生地感の捉え方は個人差が大きいところもあるため、ご不明点や当方の私感でも参考になさりたい場合はご質問に分かる範囲で何なりとお答えいたします。※手に取れず画像と文章でのお取引に少しでも不安のある方とのお取引は遠慮いたします。[品名] 国画会正会員 山下健 板締め絣 正絹 全通 九寸名古屋帯 希少な逸品[状態]□しみ汚れのない美品□証紙なし□締めた時のお太鼓が袋帯のように見える深めの比翼仕立て[サイズcm]※多少の誤差はお許しください幅31長さ375店舗新品同様レベルの完品をお求めの方にはおすすめできません。帯のみの出品です。締めた時のお太鼓が袋帯に見える深めの比翼仕立てです。比翼画像は後ほど追加いたします。合わせた白八丈は別出品です。「絣」により染織作品をお作りになる国画会正会員の作家さんです。柳悦孝·柳悦博氏らに師事した後にご活躍中、出身地鳥取県の無形文化財保持者でもあります。大胆な柄と繊細な色を重ねることで、デザイン性の高い織物となっています。 染料となる草木の栽培、絣染め、そして手織りと一貫して鳥取県の工房で手掛けられた希少品です。植物で染められたにもかかわらず、スッキリとしたシャープな都会らしさと優しさを併せ持つ奥深い魅力が溢れています。出回る数は少なく、呉服店新品でも即完売となるような状況ですので出品は今回限りかと思います。新品価格は35 〜45万円ほどの価値ある大変素晴らしい逸品です。まろやかなアイボリーにベールをかけたようなブラウンとグレー、定番の色合いの一つです。帯地自体も複雑な変形綾織りのような、角度で陰影の変わる大変珍しい織地も魅力の一つです。かんぬき止め付近に皺が少々(画像9)以外は特筆する点はありません。肩肘張らない上質な大人の着こなしに存分に活躍してくれる一生物の帯です。不明点はコメントにて。[発送方法] 二重梱包お箱に入れてクロネコヤマト宅急便匿名配送※ご質問は必ず購入前にお願いいたします。※色柄のイメージ違いなどによる返品や交換は承っておりません。(出品者の説明に明らかな違いがある場合を除く)*О192商品の情報カテゴリー:レディース>>>浴衣/水着>>>着物商品の状態: 目立った傷や汚れなし配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: らくらくメルカリ便発送元の地域: 未定発送までの日数: 1~2日で発送